2012年12月27日

ロルフィング体験 第2回目


【ロルフィング 第2回の施術テーマ】 ・ ・ ・ ・ 「グラウンディングのはじまり」
 
施術の間隔は1週間から2週間空けて行うのが基本と聞いた。
施術を受けて、意識的にも無意識的にも体が変化していくので、その変化を自然になされるがままに変化させてゆくという考えらしい。
その考えはとても良いと思った。
 
第2回は、主としてひざから下への働きかけ。大地との接し方、歩き方が変化する。
 
二本の足で直立歩行をするのは、人間しかいない。
でも私たちは人間として生まれ育つので、二本足で直立して立つ、歩く、走る、バランスをとるといったことが、いかに複雑な行為であるかを理解することが難しい。
なおかつ、日常的に靴を履いて暮らしているので、自分の足を通じた豊かな接地の感覚なんてなかなか感じないし、そんなことがあるの!?っていう人も普通にいると思う。
既製の靴に様々な制約をつけられた状態で歩くので、ひとりひとり異なる自然なバランスも失われがち。

 
また、私たち現代人は、資本主義システムの中にいて、「労働」に深く関わっているので、時計の時間に追われ、ゆったりと、悠々と歩くことが、難しい。。
あなたの周りに一体何人くらい、本当に優雅に美しく歩くなこの人は!と感じる人がいますか?
 
私は普段急ぎ足になりがち。しかも小学生の頃から、「あなたはぴょんこぴょんこ歩くね」と言われてきたし、今も同じように歩く。前のめりな感じ。

今は飲食業のホールで働いているので、なおさら歩き方は気になっていた。
 
第2回の施術を終えて感じること。
余計な力がいっぱい入った状態で、せかせか歩く必要は全くないんだと気付けたことが大きい。
もっと優雅に、ゆったりと歩きたいと思うようになった。
人間の足の構造は人体の中でもとても複雑で、細かい骨がたくさんある。それが複雑に連動して動いている。
その感覚を体でしっかり感じながら、また、途中で骨格模型や書籍を通じても、感じていく。
骨格模型を触って実際に感じたり、筋肉の構造をちゃんと教えてもらったりしたことなんてなかったので、これだけでもすごく新鮮だった。
こんなふうに連動してるのか~といった驚きがあった。
 
第1回目でも感じたことだけど、たぶん全10回(今施術を受けている方のはムーブメントが3回入るので全13回)を受け終わる頃には、歩き方や身のこなしだけではなくて、性格までちょっと変わるような気がしている。
 
すでに、かなり落ち着いた感覚が常態になっている。
第1回目を受けている時も、本当に深くリラックスしたし、筋膜の癒着が取れて、体が本来の状態でリラックスしたまま気持ちよく動くのを感じて、笑いが出たし、体自身が喜んでいるのを感じた。
第2回目が終わった後は、歩くのが前よりもっと楽しい。
焦る必要はないということを、体や歩き方の方から教えてくれる感じ。
 
ロルフィング楽しい。
これはやってみる価値があるし、友人にどんどん教えている。
本当に良いものって、勝手に人に教えたくなっちゃうでしょ?笑
 
関係ない気もするけど、ふとここで好きな音楽をちょっと挙げておきたくなった。
ここ1年、何度も何度も繰り返して聴いているのは、Keith Jarrettの「The Melody At Night With You」とMiles Davisの「Get Up With It」。もう何回聴いているか分からない。
例えばこれらの音楽を心から美しい、心から素晴らしいと感じる人は、ロルフィングや裸足ランにもぜひチャレンジしてみてほしいって思います。
何かの参考になれば嬉しい。


第3回に続きます。
 
原田 尊